顔を上げたら梅の花

f:id:tekutekotan:20180325014734j:image

 

庭に咲いていました。

今まで、

オオイヌノフグリやツクシ、ホトケノザなど、

下を向いていました。

 

ふと見上げたら、

梅が綺麗に咲いていました。

植わっている場所の関係で、

その時は逆光気味にしか撮れませんでした。

 

それでも綺麗な梅の白と赤と青空と。

色鮮やかになってきましたね。

ホトケノザ

f:id:tekutekotan:20180324003330j:image

オオイヌノフグリ、ツクシにつづき、

雑草シリーズ第3弾。

 

ホトケノザ

 

いままでオオイヌノフグリに囚われて、

綺麗な赤紫色のお花を見逃していました。

ホトケノザ、別名サンガイグサとも言うそうです。

 

花が面白い形をしています。

唇形花というそうです。

上唇と下唇がある。

 

見ようによっては、

両手を差し出している人にも見えます。

 

カメラを向け始めると、

足元にある普段気付かないような

小さな花にも興味が湧いてきますね。

シャッター音が大きい

先日のお月様の撮影時の話。

 

真夜中、家を出て満月を撮影した。

静まり返った空間に、シャッター音が響く。

田舎とはいえ、人家がある。

 

シャッター音を鳴らし続けると、迷惑になるのではないかと。

 

これは困った。

 

一眼レフのシャッター音は携帯やコンパクトデジカメのような電子的な音ではなく、カメラの機構による物理的な音である。

消せるはずもない。

 

ここで、はっとした。

以前の月食の撮影時、数十枚もシャッターを押していた。

庭での撮影だった為、ご近所さんにかなりの迷惑をかけていたのかもしれない。

  

tekutekotan.hatenablog.com

 

無知は怖い。

 

そういえば、子どもの寝顔を撮ろうとした時、シャッター音で目が覚めてしまうので一眼レフでの撮影を諦めたこともある。

 

一眼レフのシャッター音をどうにかして小さく出来ないものか。

 

色々検索してみたが、有効なものは見つからなかった。

箱を自作したり、防水ケースを買ったりして、そして隙間に布などを入れて音を吸収するとか。

操作性は落ちてしまう。

私は色々な設定を変更しながら撮影しているため、操作性に劣るのは困る。

 

ちなみに、音の大きさはエントリーモデルだと大きく、ハイエンドモデルだと多少小さくなるみたいだ。

 

ハイエンドモデルは買えるわけがない。

 

ミラーレス一眼はどうだろうか?

ミラーレスなら物理的な音はしないのではないか?

 

そういえば、友人がミラーレス一眼を使用し、子どもの写真を撮っていた。

子どもに気付かれず、寝てても起こさないようミラーレス一眼にしていたのかしら。

以前はミラーレスカメラだとタイムラグがあってなんやかんやあったが、今はどうなのかしら。

 

しかし、ミラーレス一眼だと液晶パネルを見ながらの撮影となる。

ファイダンーを覗かずの撮影。

 

それは、少し寂しい。

困った困った。